Education for Sustainable Development (ESD)
2021年5月1日に開設した、ITOまなびや Station。
ESD-持続可能な開発のための教育-の地域活動拠点に仲間入りし
<共創の場づくり>を通じて
地域内外の多くの皆さまに
これまでの叡智・これからのビジョン
そして
未来世代への愛情をたっぷり注いでいただきました。
誠にありがとうございます。
2022年はこれまでの8ヶ月間の研究期間を経て
ITOまなびラボや地域活動ネットワークの皆さまとともに
いよいよ多彩なESDプログラム開発と運営に努めてまいりました。
伊豆半島世界ジオパークの貴い環境資源・文化資本に學び
地域循環共生圏のヴィジョンとESD for 2030に向かって
昨年はESD関東ネットワークの皆さまにお訪ねいただきました。
https://kanto.esdcenter.jp/rep_20211128/
そこで発表させていただいたITOまなびや Station の計画は以下の通りです。
https://kanto.esdcenter.jp/wp-content/uploads/sites/4/2021/12/05_20211128.pdf
ニューヨークの「DEAREST」日本上陸!
ニューヨークの「DEAREST」によるグローバルに活躍する子どもたちを育成する
サマースクールが2024年夏にまた開催されました。
最先端の研究に基づく英語イマージョン式のカリキュラムをベースに、
伊東市・日本・世界の社会課題、環境・資源について学び、
課題を解決していくマインドセットとスキルを身につけられます
Photos of Summer Camp 2024 - COMING SOON
2023年度 SDGsこども未来プロデューサー育成講座
本プログラムは公益財団法人公益推進協会 自然公園等保護基金により実施させていただいております。
みんなでより良い未来をつくろう
FINISHED - Photo Albums
2023.10.01 伊豆半島世界ジオパーク遠藤専任研究員レクチャー
2023.12.06 クリスマスシーグラスアートワークショップ
ITOまなびやStation MAW2022 Report
PLATINUM LECTURES
プラチナ世代が次世代に贈る記録
城ヶ崎文化資料館-ITOまなびやStation-では、三世代を結ぶ地域学習の機会を大切にプロデュースしています。
次世代に残したい貴重な講話/忘れてはならない大切な教えを伊東市民の諸先輩方より
語り継いでいただき対話(たいわ)を重ねて學(まな)び、当日の記録は、
その後ボランティアによりITOまなびやStation HPから発信していきます。
Look
Below
↓
他ビデオアーカイブ記録
Other Video Archives
EARLIER EVENTS
Workshops/Seminars
SDGs を実践するために私たちはなにができるのでしょう。ITOまなびラボとITOまなびやStationの共催で映画「いただきますーみそをつくるこどもたち」上映と、発酵食 ・オーガニック ・フェアトレードなどの私たちの身の回りの大切なお買い物を集めたマルシェを開催。 伊東市SDGs 普及啓発事業。 INFO→ 映画詳細フライヤー ・マルシェ詳細フライヤーSDGs 基本のいろはから、脱炭素時代の持続可能な観光のあり方・SDGs 未来都市 の 可能性 まで 、 わかりやすく楽しく、 共に學び あい 、 考えあう市民研究会です。貴重な機会、ぜひお誘いあわせの上ご参加下さい。 ご一緒に未来の私たちのまちづくりをローカル SDGs から考えましょう! INFO 詳細フライヤー第3回開催は、第1・2回市民研究会実施で寄せられた実施報告を行い、今月、観光庁令和4年度持続可能な観光推進モデル事業に採択されたITOまなびやStationの取り組みについて発表ご相談を行い、地域観光事業者の方々、市民の方々のご直言を賜ります、ぜひお誘い合わせの上ご参加ください。 終了いたしました。 INFO 詳細フライヤー伊東市役所展望ギャラリーにてブランドブックをSDGSで読み解く市民研究会を開催します。是非ご参加ください。お問合わせは090-3344-4670まで。2月14日の seminar & workshop の報告も行います。 MORE INFORMATION第2回開催は、前回第1回から参加して活発な意見交換・発表を展開。宇佐美中学有志の皆さん「伊豆・すくも街づくり推進会」の振り返り発表から市民対話を行います。終了しました。まもなく実施報告を掲載します。 INFO 詳細フライヤー 伊豆新聞の掲載さくらの里で開催される「ITOむすびマーケット」にITOまなびや Station SDGsコーナーをお届けします。「Lisa Vogtの北極のSDGs質問コーナー 13:00~」「南極昭和基地で活躍されていた谷村先生になんでも質問しちゃおう 14:00~」ぜひ、みなさんでご参加ください。More PostsVISION and PURPOSE
北極シロクマがシンボルの「ITO -まなびや-Station」。
地球まるごとSDGs(Sustainable Development Goals-持続可能な開発目標)を感じて考える
こどものまなびや・おとなのまなびや ・こどもとおとなのまなびや が2021年5月1日、
城ヶ崎文化資料館 りんがふらんか 内にオープンしました。
ここは真っ白なキャンパス空間。
ユネスコ世界ジオパークに認定されている伊豆半島の自然や人の恵みを通じて
私たちが住むまち伊東の過去・現在をまなびあい・かたりあい・わかちあい
次世代に贈る、よりよい未来のものづくり・まちづくりを考えます。
*持続可能な開発のための教育(ESD= Education for Sustainable Development)
の地域ESD活動推進拠点に登録をしています。
https://esdcenter.jp/kyoten_visionaryinstitute/
ITOまなびやStationでは、城ヶ崎文化資料館の秀逸なコレクション-江戸時代の木版画「金のなる木」や寺子屋の「論語」「孟子」の教本、明治、大正、昭和の戦前、戦後まで一連の「教科書」コレクションなどの資料アーカイブを有しています。また、伊豆半島世界ジオパーク、映画「地球交響曲・ガイアシンフォニー」、SDGs自己診断ツールSDGs online Survey、地元の八幡野・富戸・城ヶ崎の海の中ジオマリンの光景映像もご紹介しています。伊豆高原駅やまも口(南口)より徒歩9分
〒413-0232 静岡県伊東市八幡野 1156 LINGUA FRANCA内
News & Events
© 2023 MC Planning, Inc. / Visionary Institute